NetSuite 統合オプション
Adaptive Insights と NetSuite を統合するには、2 つの異なる方法があります。
- NetSuite 統合 - 基本
- Adaptive Integration と NetSuite 拡張機能
これらは、わずかに異なる方法で NetSuite とやり取りします。
どちらのオプションでも、NetSuite バンドル用の Adaptive Insights をインストールし、SSO を有効にして、Adaptive Insights から NetSuite に戻るドリルスルーを有効にする必要があります。
NetSuite バンドル用に Adaptive Insights をインストールするには、次の手順に従います。
- NetSuite にログインします。
- [セットアップ] > [カスタマイズ] > [検索] & [バンドルをインストール] を開きます。
- 場所を「"実環境アカウント"」に変更し、アカウント ID を入力します。
- NetSuite バンドル用の Adaptive Insights を検索します。
- NetSuite バンドル用の Adaptive Insights をインストールします。
NetSuite からインポートします。
NetSuite 拡張機能を備えたAdaptive Integrationを使用している場合は、Adaptive Integration > [デザイン統合] メニューのみを使用して、NetSuiteからデータをインポートする必要がある場合のインポートマッピングを管理します。
NetSuite 拡張機能を備えた Adaptive Integration を使用している場合は、[統合] > [インポート] メニュー のマッピング画面を使用しないでください。
NetSuite からの Adaptive へのアクセス
Adaptive Insightsを購入したNetSuite 顧客は、以下の2つの方法でAdaptive Insights にログインできます。
- NetSuite の Adaptive タブ
- Adaptive Insights のログイン画面から直接ログイン
Adaptive Insightsへの直接ログインは、すべてのユーザーに対してNetSuiteシートを必要としない利点を提供します。
トランザクション ドリル スルー
トランザクション ドリル スルーは、次のいずれかの方法で実行できます。
- NetSuite Integration 基本バージョンと NetSuite 拡張機能付き Adaptive Integration のどちらでも、標準カテゴリで NetSuite にドリルバックできます。これには、ユーザーが NetSuite シートを持っている必要があります。
- NetSuiteトランザクションを [Adaptive Insights トランザクション モジュール] にインポートして、Adaptive Insightsのトランザクションにドリル スルーできます。これはNetSuite 拡張機能およびAdaptive Insightsトランザクションモジュールを備えるAdaptive Integrationによって実現できます。統合タスクは、Adaptive Insightsへのトランザクションのインポートを自動化するようにセットアップできます。このアプローチは、ドリルスルーを必要とするビジネスユーザーに対して個々のNetSuite シートを要求しません。標準のNetSuite カテゴリ以上のトランザクションにドリルダウンする必要がある場合は、トランザクションをAdaptive Insights にインポートし、[トランザクション モジュール] を使用します。
NetSuiteへのエクスポート
Adaptive InsightsからNetSuiteへのデータのエクスポートは、次の方法で行うことができます。
- NetSuite Integrationベーシックの使用
Adaptive Insights データをNetSuiteにエクスポートするには、エクスポート マッピングを作成する必要があります。[基本] オプションを使用してエクスポートする場合、エクスポート プロセスは手動で実行されるためスケジュールはできません。
データをインポートするためにNetSuite Integrationの拡張機能を使用している場合は、Integration > [デザイン統合] を介してインポート マッピングを維持し、[統合] > [エクスポート マッピングの管理] を通してマッピングをエクスポートする必要があります。
- 拡張機能によるAdaptive IntegrationとNetSuiteの併用
インポートとエクスポートの両方をAdaptive Integrationと NetSuite の拡張機能を使って管理できます。この場合、Adaptive Integrationの [スクリプト化されたエクスポート ローダ] を使用してエクスポートデータを管理する必要があります。このオプションで、エクスポート プロセスの自動化とスケジュールされたエクスポートの作成ができます。「Adaptiveのプロフェッショナル サービス」とオンプレミスのデータ エージェントのインストールによるエクスポート スクリプトの実装が必要です。 詳細は「NetSuiteデータ ソースの設定」を参照してください。
NetSuiteと統合するためのオプション比較
NetSuite 統合 - 基本 | Adaptive Integration NetSuite拡張機能 | |
---|---|---|
NetSuite バンドル用Adaptive Insightsのインストールが必要 | はい | はい |
NetSuiteへのドリル スルーを有効にする | はい | はい |
インポートのマッピングを管理するメニュー | 統合 > 科目マッピングをインポートする 統合 > 組織マッピングをインポートする |
Adaptive Integration > データ デザイナー |
エクスポートのマッピングを管理するメニュー | 統合 > 科目マッピングをエクスポートする 統合 > 組織マッピングをエクスポートする |
スクリプト化されたエクスポート ローダをセットアップし、Adaptive Integration > [データ デザイナー] 内のマッピングを管理する |
プロフェッショナル サービスを必要とする | いいえ | はい
|
NetSuiteの標準カテゴリ6つ(科目、子会社、部門、クラス、品目、顧客)をエクスポートする | はい | はい
|
NetSuiteのカスタム オブジェクトとカスタム セグメントのインポートが可能 | いいえ | はい |
標準シートをインポートする | はい | はい |
任意の計画シートへの自動インポート | いいえ | はい |
計画におけるトランザクション モジュールでのトランザクションの自動インポート | いいえ | はい |
IntegrationとNetSuiteのためのPlanningの一般設定の管理オプション
下図は、[管理] > [一般設定] で管理者に表示される統合とNetSuite のオプションを示します。両方のIntegrationのNetSuite データ ソース とNetSuite Basicを同時に使用可能にできますが、NetSuiteデータへのアクセスがより複雑であるため、IntegrationのNetSuiteデータソースのみを使用することを推奨します。
下に示されているIntegrationとNetSuite のオプションは、企業の管理者が自社の使用例に必要な設定を選択できる [一般設定] に表示されます。
Integration: <データソースタイプ> オプションを使用すると、管理者はAdaptive Integrationの [データデザイナー] 画面で作成できるデータソースタイプを制限できます。NetSuite だけが使用可能である場合、[データ デザイナー] 画面で新規作成できるのはNetSuite データソースのみです。
NetSuite顧客: NetSuite SSOオプションを使用すると、NetSuite 顧客でもある企業が、NetSuite UI内でAdaptive Insightsにもログインできるようになります。
NetSuite顧客: NetSuite Basic のオプションを使用すると、Adaptive InsightsのメインナビゲーションでのNetSuite特定のメニューを使用できます。