ダッシュボードの管理
ダッシュボードのグローバル設定の設定方法について説明し、カスタム テーマの色を変更する方法について説明します。
Dashboardsの環境設定を管理できます。
- カスタムテーマの色を選択する
- サポートアクセス
- エリアのインポート
Before You Begin
必要な権限: [管理アクセス]
How You Get There
[管理] > [ダッシュボードの設定]
カスタムテーマの色を選択する
データの可視化に表示されるデフォルトの色を自分の希望の色に変更できます。例えば、会社の可視化ガイドラインを満たす色のテーマを作成できます。
カスタム色によって設定されたグラフ要素は、カスタムテーマで指定された色に自動的に変更されます。色の変更を確認するには、ダッシュボードを更新する必要があります。
カラーピッカーから色を選択するか、16進数の値を入力できます。最大10色まで選択できます。カスタムテーマの色の順序は、データシリーズや条件付き形式設定ルールなど、グラフに適用される順序を決定します。
[リセット] をクリックし、プラットフォームのデフォルトに色を戻します。
ユーザー設定の設定
次のユーザー設定を設定できます。
サポートへのアクセス: オンに切り替えて、Adaptive Planningのサポートがユーザー科目を作成したり、インスタンスにアクセスできるようにします。
エリアのインポート オンに切り替えて [エリアの概要] ページに [エリアのインポート] ツールを表示します。このツールを使用して、Discovery Classic から新しいユーザーインターフェイスにエリアをインポートできます。インポートの完了後、オフに切り替えます。
- [概要] ページからこのツールを隠す
- インポートしたグラフ上で [メッセージをインポート] を隠す