異常値レポートの作成
インテリジェント プランニングは、強力で予測可能な数百万のメトリックを使用して、指定された機械学習予測バージョンの値を予測します。異常値レポートを使用して、計画値と予測を比較します。条件付き書式を使用して、定義した異常値にフラグを付けます。
レポートでは、次を使用します。
- OfficeConnectではない、Web レポート。
- マトリクスレポートのみ。
- 総勘定元帳科目とカスタム科目のみ。
- 少なくとも 1 つの任意の計画バージョン。
- AIML-FORECAST バージョンは、インテリジェント プランニング用に指定されたバージョンです。為替レートおよび連結比率は予測バージョンにコピーされません。これは、レポートの組織合計値およびレポートされた分散に影響を与える可能性があります。
- 許容データ範囲にフラグを付けるための条件付き書式による差分計算。
レポートに組織 (のみ) を追加しないでください。
これらのフラグは、レポート内で定義されており、アルゴリズムによって定義されていないため、シートで見つかった異常と一致しません。
Before You Begin
- インテリジェント プランニング機能を使用するには、機械学習予測バージョンを作成し、サポートから新しい機能リクエストを送信する必要があります。
「インテリジェント プランニングの開始」と「機械学習予測バージョンの作成」を参照してください。 - 必要な権限: レポートにアクセスします。
How You Get There
nav menuで [レポート] をクリックします。ツールバーで [新しいレポート] > [マトリクス] をクリックします。
行の作成
科目を行に配置します。AIML-FORECAST バージョンには、総勘定元帳とカスタム科目の予測値が含まれています。したがって、レポートの総勘定元帳とカスタム科目のいずれかまたはすべてを選択して、分散を表示します。
- [要素] タブで [科目] を選択します。
- [総勘定元帳] と [カスタム] をクリックして展開します。
- 科目を行にドラッグ アンド ドロップします。
デフォルトで展開または折りたたまれた科目をレポートに表示する場合は、行の科目を右クリックして、[階層の管理...] をクリックします。
列とパラメータの作成
時間およびバージョンを列に配置します。これにより、別の計画バージョンの横に予測が表示されるため、指定した期間の各科目の値を比較できます。
- [要素に戻る] をクリックし、[時間] をクリックします。任意の時間要素をドラッグ アンド ドロップします。
- [要素に戻る] をクリックし、[バージョン] をクリックします。AIML-FORECAST バージョンを、その期間の列にドラッグ アンド ドロップします。
- AIML-FORECAST の右側の同じ列に、別の計画バージョンをドラッグ アンド ドロップします。
- (オプション) キャンバスの列から、任意のバージョンをクリックして、[パラメータ] セクションにドラッグ アンド ドロップします。
バージョンをパラメータとして使用することにより、予測と比較する異なるバージョンを選択できます。
分散の追加
2 つの差分計算を列に配置します。1 つには値の差分が、もう 1 つには条件フラグが表示されます。フラグはルールを使用して、定義したルールに基づいて異なる色を表示します。これにより、許容データの上限値と下限値が設定されます。その後、シートに移動して、必要に応じて値を調整できます。
- [要素に戻る] をクリックし、[計算] をクリックします。
- [差分] をドラッグ アンド ドロップして、最後の計画バージョンの右の列に移動します。
- [差分] 要素を右クリックし、[プロパティ...] を選択します。
- [ラベル] フィールドに
分散
を入力し、[表示形式] として [パーセント] を選択します。[適用] をクリックします。 - 前の差分の右側に、別の差分をドラッグ アンド ドロップします。
上限の追加
分散の上限を定義するルールを追加します。次に、条件付き書式を使用して、定義した額より大きい差分にフラグを付けます。これは、上限を定義する 1 つの方法です。
- 最新の差分を右クリックし、[プロパティ...] を選択します。
- [ラベル] フィールドに
フラグ
または異常
を入力し、[表示形式] で [パーセント] を選択します。
または、[値] を選択することもできます。 - [条件付き書式] タブをクリックします。
- [新しいルール] をクリックします。
- [値が次の場合] ドロップダウンで、[次の値より大きい] を選択します。パーセントを入力します。
[表示形式] に [値] を選択した場合は、値を入力します。 - [表示] ドロップダウンで [アイコン] を選択します。
- 緑色の矢印の付いたドロップダウンをクリックし、値が範囲外であることを示すアイコンを選択します。赤のフラグが良い選択です。
下限の追加
分散の下限を定義するルールを追加します。次に、条件付き書式を使用して、定義した額よりも小さい差分にフラグを付けます。これは下限を定義する 1 つの方法です。
- [新しいルール] をクリックします。
- [値が次の場合] ドロップダウンで、[次の値より小さい] を選択します。パーセントまたは値を入力します。
- [表示] ドロップダウンで [アイコン] を選択します。
- 緑色の矢印の付いたドロップダウンをクリックし、値が範囲外であることを示すアイコンを選択します。赤のフラグが良い選択です。
許容範囲の追加
許容範囲のルールを追加すると、データは適切であることを示す視覚的なキューが作成されます。
- [新しいルール] をクリックします。
- [値が次の場合] ドロップダウンで、[次の値の間] を選択します。定義した上限と下限の間の値またはパーセントを入力します。
- [表示] ドロップダウンで [アイコン] を選択します。
- 緑色の矢印の付いたドロップダウンをクリックし、値が適切であることを示すアイコンを選択します。緑のフラグが良い選択です。
- [適用] をクリックします。
レポートを保存し、実行します。
ツールバーで[保存] ボタンの横にあるドロップダウンをクリックし、[保存して実行] を選択します。