機密データ
給与の詳細、アクセスルール、ユーザ割当シートなど、モデル内の機密データを保護するさまざまな方法を紹介します。
機密データを保護するには、これらの方法を組み合わせて使用してください。機密データの例には、給与詳細、社会保障番号、従業員の住所などがあります。
- 給与詳細の権限と設定。
- アクセスルール
- ユーザ割当シート
ベストプラクティス: 方法を組み合わせて、最高の保護を実現します。必ず結果を調べて、期待どおりの結果であることを確認します。サポートが必要な場合は、お問い合わせください。
この記事の例は、従業員に関するデータを含む従業員モデルシートです。これには、社会保障番号や住所などの機密情報が含まれます。また、給与科目などの機密科目データも計算されます。給与科目は、シートおよびレポート内の総勘定元帳科目を費用としてフィードします。
- 人事マネージャは、シート上のすべてを知る必要があります。
- 販売担当 VP は、販売部門の給与費用総額を知る必要があります。VP は、各従業員の給与を知る必要はありません。
- 在庫マネージャは、給与情報を見る必要は一切ありません。
ユーザー割り当てシート
![]() |
ユーザ割当シートは、シートに割り当てられたユーザのみにシートへのアクセス権を付与します。 この方法は、シートで収集された情報のみを保護します。これには、社会保障番号と住所が含まれます。この情報によって生成された科目データは保護しません。給与科目が他のシート、レポートまたはグラフに表示される場合、他のユーザは給与科目を表示できます。 |
方法 |
|
結果 |
|
はじめに |
給与詳細の権限と設定
![]() |
給与詳細設定は、総勘定元帳とカスタム科目設定、モデルシート プロパティ、および共有スナップショットレポートにあるアクセス制御です。この設定は「給与詳細のアクセス」ユーザ権限で機能します。 この方法では、機密情報と機密科目詳細の両方を保護します。同時に、この方法では、他のユーザに給与費用合計のみへのアクセス権を付与します。 |
方法 |
|
結果 |
|
はじめに |
アクセスルール
![]() |
アクセスルールにより、ユーザまたはグループが編集または表示できるデータの特定の交差を定義できます。
この方法では、ユーザごとに異なるレベルの保護を提供します。 |
方法 |
|
結果 |
|
はじめに |
アクセスルールの概要 |